教室ブログ

教室ブログ

11月カリキュラムのご紹介~回転図形~

11月カリキュラムのご紹介~回転図形~の画像

11月カリキュラムのご紹介~回転図形~

幼児クラスは、今週から11月のカリキュラムがスタートしました!今月のテーマは「回転」です。初めて取り組むお子さんも多い単元ですから、「転がるってどういうことだろう?」と質問しながらていねいに説明し

10月のカリキュラム紹介~時計~

10月のカリキュラム紹介~時計~の画像

10月のカリキュラム紹介~時計~

幼児クラスでは、10月に「時計」の学習をします。まずは、子どもたちに恒例の質問をしてみましょう!「みんなのおうちには、時計あるかな?」「な~い!」実は、ここ数年、SPICAの先生たちは「おうち

小学生個別指導クラスのご紹介

小学生個別指導クラスのご紹介の画像

小学生個別指導クラスのご紹介

今回は、「個別指導クラス」の様子をご紹介します!先日、ある先生が大きな荷物を持って出勤しました。なにやら「ひき算」を分かりやすく説明するためのお手製のボードだそうです😊授業を見学させていただくと

10月のカリキュラム紹介~図形・お話の記憶~

10月のカリキュラム紹介~図形・お話の記憶~の画像

10月のカリキュラム紹介~図形・お話の記憶~

最近、偶然ある記事を目にしました。“最近の子どもたちは、「人の話を聞けない」「聞かない」傾向がある” 日頃、未就学児から小学生のお子さんたちと多く接している私には、かなり衝撃的なタイト

10月のカリキュラム紹介~たし算~

10月のカリキュラム紹介~たし算~の画像

10月のカリキュラム紹介~たし算~

10月に入り、幼児クラスの子どもたちから「難し~い!!」という声が上がるようになりました。それもそのはず!プラチナクラスでは、小学1年生でも理解が難しい、「繰り上がりのたし算」を学習しています。

10月のカリキュラム紹介~重ね図形~

10月のカリキュラム紹介~重ね図形~の画像

10月のカリキュラム紹介~重ね図形~

10月に入って、行楽日和の気持ちの良い日が続いています。朝晩の気温が下がり、半袖が肌寒く感じる日もありますが、教室に来る子どもたちは元気いっぱいです♪SPICAの幼児クラスでは、新しい単元がスター

9月のカリキュラム紹介~タングラム~

9月のカリキュラム紹介~タングラム~の画像

9月のカリキュラム紹介~タングラム~

SPICAの子どもたちは、パズルが大~好きです♡授業の最初に行う「算数パズル」は、先生が「今日はここまで!」と声を掛けても「もっとやりた~い!」と毎回リクエストが多数です💦 そんなパ

年々少クラス体験会

年々少クラス体験会の画像

年々少クラス体験会

9月22日(木)に年々少クラスの体験会を行いました。2~3歳のお友達が、元気いっぱいSPICAの教室に大集合してくれました! 「きょうは、なにをするのかなぁ…」ドキドキしがら教室に来

9月のカリキュラム紹介~平行移動~

9月のカリキュラム紹介~平行移動~の画像

9月のカリキュラム紹介~平行移動~

幼児クラスの9月のカリキュラムの中から、今回は「平行移動」をご紹介します♪ シルバークラスでは、1枚のパネルが1回動きます。「このパネルが動いたら、どんな形になるかな?」動くパネルと

9月のカリキュラム紹介〜大きい数〜

9月のカリキュラム紹介〜大きい数〜の画像

9月のカリキュラム紹介〜大きい数〜

9月の幼児クラスは、「大きい数」を学習します。10個以上バラバラに配置されたイラストを数えるのは、間違えが生じやすくとても難しい事です。そこで、“早く” “正確に”大きな数を数えるコツをご紹介しま

小1少人数クラスのご紹介

小1少人数クラスのご紹介の画像

小1少人数クラスのご紹介

今回は、小1少人数クラスのレッスンの様子をご紹介します。実は、すでに小学校二年生の内容にはいっています。ですから、一年生にとっては飛び級の内容となります。 この日のテーマは「長さ」で

9月のカリキュラム紹介〜切り口〜

9月のカリキュラム紹介〜切り口〜の画像

9月のカリキュラム紹介〜切り口〜

9月のSPICAのレッスンは、楽しい実験がたくさん♪今日は、「切り口」の学習をご紹介します。 年少さんには、最初に野菜やくだものの切り口の写真を見てもらい、「このお野菜な〜んだ?」と