教室ブログ

教室ブログ

小1少人数クラスのご紹介

小1少人数クラスのご紹介の画像

小1少人数クラスのご紹介

今回は、小1少人数クラスの様子をご紹介します!小1少人数クラスでは、80分間の授業の中で「教科書の先取り」「思考力養成」「国語力」を取り入れています。 「教科書の先取り」は、7月から2

7月のカリキュラム紹介~形の合成~

7月のカリキュラム紹介~形の合成~の画像

7月のカリキュラム紹介~形の合成~

7月の幼児クラスで学習している「形の合成」をご紹介します。何かと何かの形を組み合わせて1つの形を完成させる学習です。 年中さんのクラスでは、LaQを使ってお見本の形をよ~く観察して、パ

7月のカリキュラム紹介~水のかさくらべ~

7月のカリキュラム紹介~水のかさくらべ~の画像

7月のカリキュラム紹介~水のかさくらべ~

ルビークラス(年々少)のご紹介

ルビークラス(年々少)のご紹介の画像

ルビークラス(年々少)のご紹介

6月から開講しました「ルビークラス」(年々少)のレッスンの様子をご紹介致します。こちらのクラスは、2021年4月2日~2022年4月1日生まれのお子さま対象となります。 レッスンの最初

6月のカリキュラム紹介~三角プレート~

6月のカリキュラム紹介~三角プレート~の画像

6月のカリキュラム紹介~三角プレート~

幼児クラスでは、6月に「三角プレート」を学習します。小学校1年生に「形づくり」という単元で教科書の一番最後に学習する内容ですが、SPICAでは、幼児クラスにも取り入れています。SPICAのレッスン

さんすう工作~カレンダー~

さんすう工作~カレンダー~の画像

さんすう工作~カレンダー~

幼児クラスでは、5月の最後のレッスンで「カレンダー工作」を行いました。テーマは、「6月」SPICAの工作は、さんすうの要素がたくさん盛り込まれています。さっそくご紹介していきます! 

4月のカリキュラム紹介〜中と外〜

4月のカリキュラム紹介〜中と外〜の画像

4月のカリキュラム紹介〜中と外〜

4月の幼児クラスでは、「中と外」の概念を学習します。 年少クラスでは、身近なもので考えます。 自分が体験したことがありそうな題材で中と外の違いを考えてもらいます。 年中

4月のカリキュラム紹介〜形の認識〜

4月のカリキュラム紹介〜形の認識〜の画像

4月のカリキュラム紹介〜形の認識〜

2024年度のレッスンがスタートしました!4月の幼児クラスでは、「形の認識」について学んでいきます。私たちの日常生活でもさまざまな形を見つけることができますね。 年少・年中さんは、「

3月のカリキュラム紹介〜わり算〜

3月のカリキュラム紹介〜わり算〜の画像

3月のカリキュラム紹介〜わり算〜

いよいよ今年度最後のカリキュラムが始まりました!幼児クラスでは、3月に「わり算」を学習します。「わり算」というと、なんだか難しいそうなイメージですが、実は幼児さんも日常生活の中で「わり算」を使っ

さんすう工作〜時計〜

さんすう工作〜時計〜の画像

さんすう工作〜時計〜

幼児クラスでは、3月に「時計」に学習を行います。そこで、2月の最後のレッスンで「時計」を作っていきま〜す♪ 年少クラスのお子さまは、時計を見たり触ることは初めてかな?と思っていましたが

2月のカリキュラム紹介~数量関係~

2月のカリキュラム紹介~数量関係~の画像

2月のカリキュラム紹介~数量関係~

みなさんは、「算数」というとどのようなイメージをお持ちでしょうか?多くの方が、真っ先に「数字」を思い描くのではないでしょうか?そして、数字を使って、たし算やひき算ができる事=算数が得意と思われてい

2月のカリキュラム紹介〜算数検定対策〜

2月のカリキュラム紹介〜算数検定対策〜の画像

2月のカリキュラム紹介〜算数検定対策〜

幼児さんすうスクールSPICAでは、2月17日に算数検定を実施します。受検については、任意となりますが1年間の学習の成果として、今年も多くの幼児さんや小学生が挑戦します。そこで、2月は算数検定対策