教室ブログ

教室ブログ

11月のカリキュラム紹介~重なり図形~

11月のカリキュラム紹介~重なり図形~の画像

11月のカリキュラム紹介~重なり図形~

11月の幼児クラスでは、「重なり図形」の学習を行いました。 お子さまにとって、「重なる」がどういった事なのかを視覚化するためにカラーフィルムを使って、重なった部分の色が変わる体験をしてもらいまし

11月のカリキュラム紹介~四方観察~

11月のカリキュラム紹介~四方観察~の画像

11月のカリキュラム紹介~四方観察~

11月の幼児クラスでは、「四方観察」の学習を行います。年少クラスでは、四方観察の学習が初めてなので、まずは体験が大切です!ゾウさんの模型を机の真ん中に置いて、子どもたちに質問をしてみます。「ゾウ

11月のカリキュラム紹介~さいころの回転~

11月のカリキュラム紹介~さいころの回転~の画像

11月のカリキュラム紹介~さいころの回転~

11月の幼児クラスでは、10月に引き続きサイコロを使った「回転図形」を学習していきます。年少クラスでは、イラストが描かれたサイコロが1回転がるとどうなるかな?を考えます。実際にサイコロを使って、

10月のカリキュラム紹介~たし算~

10月のカリキュラム紹介~たし算~の画像

10月のカリキュラム紹介~たし算~

10月のカリキュラム紹介~ミラー図形~

10月のカリキュラム紹介~ミラー図形~の画像

10月のカリキュラム紹介~ミラー図形~

10月の幼児クラスでは、「ミラー図形」を学習します。子どもたちに鏡を渡すと、まずは自分のお顔を映していい笑顔♡ 年少さんのクラスでは、鏡の絵本を見ながら反対に写る不思議な世界を体験して

10月のカリキュラム紹介~展開図~

10月のカリキュラム紹介~展開図~の画像

10月のカリキュラム紹介~展開図~

10月の幼児クラスは、展開図からサイコロをの向かい合う面を学習します。9月のさんすう工作では、色のついたパネルを使って、11種類の展開図の中から実施にサイコロを作りました。 10月のレ

さんすう工作~サイコロ~

さんすう工作~サイコロ~の画像

さんすう工作~サイコロ~

幼児クラスでは、9月の最終授業で「サイコロ工作」を行いました。子どもたちに「サイコロって知ってる?」と質問をするとすごろくやゲームの時に使うものという答えが多かったです。年少クラスのサイコロ作りは

9月のカリキュラム紹介~切り口~

9月のカリキュラム紹介~切り口~の画像

9月のカリキュラム紹介~切り口~

幼児クラスでは、9月に「切り口」の学習を行います。 年少クラスでは、お野菜や果物の断面を考えるワークを行っています。例えば、トマトを切った時に縦に切った時と横に切った時では、断面が異なる事は、実

9月カリキュラム紹介~重ね図形~

9月カリキュラム紹介~重ね図形~の画像

9月カリキュラム紹介~重ね図形~

9月の幼児クラスは、「重ね図形」の学習を行います。幼児のお子さまにとって「重ねる」という概念は、とても難しいので、年少クラスでは、ハンバーバーを使って重ねるという体験をしてもらいます。ハンバーガ

8月カリキュラム紹介~規則性~

8月カリキュラム紹介~規則性~の画像

8月カリキュラム紹介~規則性~

8月の幼児クラスは、具体物を使ったワークが盛りだくさんでした。その1つとして「規則性」の学習をしました。規則性という言葉が幼児さんには、少し難しいので、「どんなお約束かな?」と問いかけていきます。

さんすうサマーワークショップの様子

さんすうサマーワークショップの様子の画像

さんすうサマーワークショップの様子

7月30日・31日に恵比寿教室で開催しました「さんすうワークショップ」の様子をお伝えいたします。【1日目_LaQで遊ぼう!】1日目のさんすうワークショップは、「LaQ」を使って、楽しく右脳と左脳を

小1少人数クラスのご紹介

小1少人数クラスのご紹介の画像

小1少人数クラスのご紹介

今回は、小1少人数クラスの様子をご紹介します!小1少人数クラスでは、80分間の授業の中で「教科書の先取り」「思考力養成」「国語力」を取り入れています。 「教科書の先取り」は、7月から2