ブログを更新しました

ブログを更新しました

教室の様子の一コマをご覧ください。新しい記事はこちらです:

2月のプラチナさんはお買い物ごっこ!

おもちゃのお金で、何色のつみきが買えるかな? スピカのレッスンではいつも具体物が動いています♪


サイコロを転がしたらどうなる?

サイコロを転がして、上が下?下が上?子供たちはたくさん頭を働かせます!


LaQで色違いのウサギを作ってみました

授業が終わったら、みんなはお待ちかねのお遊びタイム。

教室には自由に使えるLaQ(ラキュー)がいっぱい。

生徒さんたちは、こだわりのある作品をたくさん作ってくれています!!

関連記事

2025年キッズBEEトライアル合格速報!

2025年キッズBEEトライアル合格速報!の画像

2025年キッズBEEトライアル合格速報!

2025年6月15日に行われた「第17回キッズBEEトライアル」にSPICAの生徒4名(小学1~3年生)が挑戦しました。1名がファイナル(決勝)に予選進出しました! 算数オリンピックとは

教室ブログを更新しました

教室ブログを更新しましたの画像

教室ブログを更新しました

毎日新聞「こども新聞」に掲載されました!

毎日新聞「こども新聞」に掲載されました!の画像

毎日新聞「こども新聞」に掲載されました!

毎日新聞の「こども新聞」に掲載されました!(2025年5月9日 更新) 絵本「たすひくねこ」が磨く、数の感覚 小1「くり上がり」理解の助けに 掲載記事はこちら