早稲田アカデミー 大迫ちあき先生による教育講演会開催!

幼児さんすう総合研究所 代表大迫ちあき
SPICA代表 大迫ちあきによる教育講演会が開催いたします。
期間中<12/9(土) ~ 22(金)>に講演会の映像を公開します。是非、この機会にご参加ください。
算数に必要な読解力の育て方
「計算はできるけれど文章問題が苦手」「文章が長くなるとわからなくなる」というお子様が多くおられます。算数にも国語の力は必要です。中学受験の算数でも、ただの計算や公式を暗記する時代は終わりました。これからは、思考力や読解力が必要になるでしょう。今回は、算数に必要な読解力の育て方についてお話しします。
実施要項
【対象】 年長 ~ 小学校3年生 保護者様
【配信期間】 12月9日(土) ~ 22日(金)23:59
※期間中に講演会の映像を配信いたします。
※お好きな時間に、お好きな場所でご視聴いただけます。
【費用】 無料
【申込締切】 12月21日(木)19:00
【申込方法】 下記の「お申込みボタン」よりお申込みください。
関連記事
夏期休業日のご案内
以下の期間中につきまして、休館日とさせていただきます。2025年8月10日(日)〜18日(月)上記期間中につきましては、全クラス授業はございません。受付業務も行っておりません。資料請求および各
2025年キッズBEEトライアル合格速報!
2025年6月15日に行われた「第17回キッズBEEトライアル」にSPICAの生徒4名(小学1~3年生)が挑戦しました。1名がファイナル(決勝)に予選進出しました! 算数オリンピックとは