2020年第一回お茶会のお知らせ

2020年第一回お茶会のお知らせ

【2020年第一回お茶会のお知らせ】

今回のテーマは

「数字に強い子どもを育てるためのお茶会
〜これからの社会に必要な理数的能力や思考力の育てかた〜」

これからの子ども達に必要な力って何?
家庭でできる算数指導って?
算数好きにするための秘訣は何?
どうして算数・数学が必要なの?
思考力をつけるには何をすればいいの?

などなど・・・
みなさんの疑問にもバンバンお答えします。

幼児さんすう総合研究所代表の大迫ちあきと一緒に
みんなで楽しいひと時を過ごしましょう🎵

日時:2月14日(金)10:00〜12:00
場所:幼児さんすうスクールSPICAⓇ恵比寿教室
   (渋谷区恵比寿1−15−4 三木ビル201
   (JR恵比寿駅西口・東口下車徒歩3分)
   https://goo.gl/maps/eE2PJAGu4fbcGba88

定員 : 15名

参加費: 1,100円(現地払い•税込)

持ち物:特になし

お子さま連れ可
(託児はありませんので各自対応をお願いします)

 

お申し込みは体験レッスンのページから

「お茶会希望」とお書きいただくか、

https://tsuku2.jp/events/eventsDetail.php?ecd=12002727000004

のページからお願いします。

講師:大迫ちあき

【大迫ちあきプロフィール・実績】
公益財団法人・日本数学検定協会認定  数学コーチャー
公益財団法人・日本数学検定協会認定 幼児さんすうエグゼクティブインストラクター

大手個別指導塾で中学受験算数の担当講師として、20年近くに渡り数百人の子どもを指導。

入塾の時に、すでに算数が苦手な子供がいることや、お母さまからの学習相談を多く受けたことから、
2011年、低学年の算数の基礎力定着に力を注ぎたいと独立。

東京・世田谷で小学生対象の算数教室、未就学児対象の「幼児さんすうスクール・SPICA®」を開講。
お母様へのセミナー、イベント・ワークショップも開催。

AERA プレジデントファミリーなどに記事掲載多数。
日本初の公益財団法人・日本数学検定協会認定資格講座「幼児さんすうインストラクター養成講座」開催
「幼児さんすうシニアインストラクター養成講座」講師。

2016年より教室を恵比寿に移す。

関連記事

台風13号接近に伴う休講のご案内

台風13号接近に伴う休講のご案内の画像

台風13号接近に伴う休講のご案内

東京都渋谷区に大雨・雷・強風・洪水警報発令中(9/8 13:00現在)のため9月8日(金)の恵比寿教室の授業は、全クラス休講となります。  ★幼児クラス→9/22(金)授業振替  ★個別指導→別

台風13号接近に伴う9月8日(金)の授業について

台風13号接近に伴う9月8日(金)の授業についての画像

台風13号接近に伴う9月8日(金)の授業について

 台風13号の接近に伴いまして、2023年9月8日(金)は、荒天の予報が出ております。同日の授業実施の可否につきましては、2023年9月8日(金)13時時点の気象情報に基づきまして、決定を致しま

年々少クラス「無料体験レッスン」お申込み開始しました

年々少クラス「無料体験レッスン」お申込み開始しましたの画像

年々少クラス「無料体験レッスン」お申込み開始しました

9月の体験会が決定しました!<9月体験レッスン開催スケジュール>① 2023年9月19日(火)11:00~11:50② 2023年9月21日(木)13:00~13:50③ 2023年9月23日