無料体験レッスンの日程が決定しました。
令和2年度の生徒さん募集!
幼児さんすうスクールSPICAの無料体験レッスン受けてみませんか?
お待たせしました。
3月の無料体験ウィークのお知らせです。
【日時】
シルバークラス(2016年4月2日~2017年4月1日生)
3月1日(日) 13:30~
ゴールドクラス(2015年4月2日~2016年4月1日生)
3月4日(水) 15:00~
3月5日(木) 15:00~
3月6日(金) 15:00~
3月7日(土) 10:00~
プラチナクラス(2014年4月2日~2015年4月1日生)
3月4日(水) 16:00~
3月5日(木) 16:00~
3月6日(金) 16:00~
3月7日(土) 10:00~
小1 少人数 (2013年4月2日~2014年4月1日生)
3月4日(水) 17:00~
3月5日(木) 17:00~
3月6日(金) 17:00~
3月7日(土) 14:00~
所要時間は、授業50分/フィードバック10分/お教室に関しての説明10分程度
となります。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
尚、上記日程以外の体験レッスンは有料でお受けしております。
1回 2,200円(税込み)
是非お気軽に、ご参加くださいませ。
ご都合が合わないかたはご連絡ください。
講師一同、心よりお待ちしております♪
関連記事
新年度無料体験会~申込受付中!
さんすうというツールを使って「算数・数学力」のみならず、「思考力」「表現力」 「創造力」を身に着け、
幼児期の正しいさんすう指導法を通じて、子ども達の可能性を広げていきたいと 願っています。
幼児期の正しいさんすう指導法を通じて、子ども達の可能性を広げていきたいと 願っています。
早稲田アカデミー 大迫ちあき先生による教育講演会開催!
SPICA代表 大迫ちあきによる教育講演会が開催いたします。 期間中<12/9(土) ~ 22(金)>に講演会の映像を公開します。是非、この機会にご参加ください。算数に必要な読解力の育て方「計算は
幼児さんすうスクールSPICA『2024年度説明会』
考える力をもった子どもを育てる
子どもたちは、新しいことを知ることが大好きです。みるみるうちに、どんどん吸収していきます。
身の回りの物を使った「事物学習」と、周りの大人の声かけ・・・そこには難しい道具は必要ありません。
子どもたちは、新しいことを知ることが大好きです。みるみるうちに、どんどん吸収していきます。
身の回りの物を使った「事物学習」と、周りの大人の声かけ・・・そこには難しい道具は必要ありません。