子どもを算数好きに育てたいママのための「幼児さんすう1day基本講座」のお知らせ

子どもを算数好きに育てたいママのための「幼児さんすう1day基本講座」のお知らせ

わが子を「算数好き」に育てたい!と思うのは親のエゴ?
いえいえ、子どもの未来を考えると、素晴らしい親御さんです!

この度、子どもを算数好きに育てたいママのための「幼児さんすう1day基本講座」を
11月13日、17日に開講いたします。

毎回大好評の、子どもたちが算数好きになる「さんすう遊び」もご紹介!

詳細とお申込みは下記から承ります。
「幼児さんすうって何?」「子どもに何をしてあげたらいいの?」など、ご興味がある方はぜひご参加ください♪


詳細・お申込みはこちらから→https://yojisansu-1day-2021nov.peatix.com/

関連記事

新年度無料体験会~申込受付中!

新年度無料体験会~申込受付中!の画像

新年度無料体験会~申込受付中!

さんすうというツールを使って「算数・数学力」のみならず、「思考力」「表現力」 「創造力」を身に着け、
幼児期の正しいさんすう指導法を通じて、子ども達の可能性を広げていきたいと 願っています。

早稲田アカデミー 大迫ちあき先生による教育講演会開催!

早稲田アカデミー 大迫ちあき先生による教育講演会開催!の画像

早稲田アカデミー 大迫ちあき先生による教育講演会開催!

SPICA代表 大迫ちあきによる教育講演会が開催いたします。 期間中<12/9(土) ~ 22(金)>に講演会の映像を公開します。是非、この機会にご参加ください。算数に必要な読解力の育て方「計算は

幼児さんすうスクールSPICA『2024年度説明会』

幼児さんすうスクールSPICA『2024年度説明会』の画像

幼児さんすうスクールSPICA『2024年度説明会』

考える力をもった子どもを育てる
子どもたちは、新しいことを知ることが大好きです。みるみるうちに、どんどん吸収していきます。
身の回りの物を使った「事物学習」と、周りの大人の声かけ・・・そこには難しい道具は必要ありません。