「時計を見て行動できる子に!子育てもラクになる時計の教え方」
Benesseのこどもちゃれんじ記事に大迫先生の記事が掲載されています。
「時計を見て行動できる子に!子育てもラクになる時計の教え方」
Benesseのこどもちゃれんじ記事に
「時計を見て行動できる子に!子育てもラクになる時計の教え方」という題で代表・大迫の記事が載っています♪
時計っていつから始めるのがいいんだろう・・・?
就学前にどこまで時計の練習をしておけばいいの・・・?
そんなお悩みに簡単なステップを踏まえながら大迫先生からのアドバイスが載っています。
かわいい挿絵もはいってとっても読みやすい記事になっていますので、ぜひご覧になってみてください☆
記事URLはこちら
関連記事
お教室でPay Pay支払いができるようになりました!
SPICAⓇ恵比寿本校では、2022年6月より、簡単スマホ決済サービス『PayPay(ペイペイ)』の取扱を開始しました。専用アプリをお持ちの方は、教室内でのお会計にどうぞご利用ください。ご不明な点
2022年度SPICAサマースクールのご案内
2022年度 SPICAサマースクール開催決定!夏休みは、「楽しみながら学ぶ」大きなチャンス♪♪ 幼児さんすうスクールSPICA®では、お子さんの気持ちがリラックスしやすく、かつ生活が乱れやすいこ