さんすう工作〜時計〜

さんすう工作〜時計〜

幼児クラスでは、3月に「時計」に学習を行います。

そこで、2月の最後のレッスンで「時計」を作っていきま〜す♪

 

年少クラスのお子さまは、時計を見たり触ることは初めてかな?と思っていましたが、

保育園や幼稚園で「長い針が12まで来たら、お片付けをするよ」など、

集団生活の場では、早い時期から時計を意識して過ごしている園が多いようです。

 

続いて、年中クラスのお子様にインタビュー。

「何時に起きますか?」

「6時半とか7時かな?」

「何時に寝ますか?」

「9時だよ!」

年中さんに時間に関する質問をしてみると、生活リズムを意識されている回答が多かったです。

起きる時間は、わりと曖昧な答えが多い印象ですが、

就寝時間は、比較的明確に「何時」と教えてくれるお子さまが多いです。

ご家庭内で「何時には寝ましょう。」などのお声がけをしてくださっている成果ですね。

 

幼児クラスの3月のメインカリキュラムは「時計」です。

自分で作った時計を使って、色々なワークを行なっていきます。

 

「時計は、いつからやるべき?」

「どうやって時間を教えたらいいの?」

などとお悩みの方は、SPICAの体験レッスンをご検討ください!

時計以外にも、保護者様のお悩みにズバリお答えします!

無料でレッスンが受けられるのは、2・3月だけです。

下記のボタンからぜひご参加ください!